
海外絵本ってどう選ぶの?
川合 亮平



日本の絵本も探せば、英語版が出ていることがあります。僕のおすすめは、加古里子(かこ・さとし)先生の名作『だるまちゃん』シリーズの英語版です。
加古里子先生の絵本に馴染みのある親御さんは多いと思います。定番ですからね。特に、この『だるまちゃん』シリーズはとても有名ではないでしょうか。自分が子どもの頃に親しんで好きだった絵本を、こうして自分の子どもに英語で読み聞かせすることになろうとは想像だにしていませんでした。親は懐かしく読み、そして子どもは新鮮な気持ちで面白がって聞いてくれる、とても感慨深い読み聞かせの時間になると思います。あらかじめ日本語で内容がわかっている本の英語版を読むので、ストレスなく読めるのではないでしょうか。
同様に、日本語の定番絵本の英訳版としては、『ぐりとぐら』シリーズ(中川李枝子作、山脇百合子絵)もあります。こちらもおすすめですよ。
