みなさん「花畑チャイカ」は好きですか?
にじさんじ所属の大人気Vtuberである花畑チャイカ、個性豊かな特徴を挙げれば枚挙に暇がありません。
「メイド服を着たムキムキのオカマエルフ」というあまりにも強烈なビジュアルに引き付けられ、独自のトークスキルと自由かつダイナミックな配信に引き込まれた方も多いのではないでしょうか?
2018年から大手Vtuber事務所であるにじさんじにて活動を開始し、2022年今日まで数多くの魅力ある配信活動を行っており、事務所において不可欠の存在となっています。
そんな多くの魅力を持つ花畑チャイカの前世や中の人、滅茶苦茶気になりませんか?
過去にYoutube上でゲーム実況動画を上げていた「たまねぎおとこ」という名の実況者、「彼こそ花畑チャイカの前世なのでは?」という真偽は定かではない噂がネットではまことしやかに囁かれています。
本記事では、そんな浅からぬ関係にありそうな「たまねぎおとこ」と花畑チャイカとの関係について詳しく解説していきたいと思います。
・「花畑チャイカって、にじさんじ入る前はどんなことしていたの?」
・「チャイチャイの顔バレってあるの?イケメン?」
・「チャイカさんって年齢いくつくらいなんだろう?」
上記のような疑問を持っている方に、ぜひ読んで頂きたいですね。
花畑チャイカ(中の人)前世はたまねぎおとこの真相!中身の特徴と傾向!
花畑チャイカといえばやはり「落ち着いた低音ボイス」が魅力的ですよね。
大人っぽい抱擁感溢れる声から繰り出されるハチャメチャなトークは多くのリスナーを虜にしています。
茶番などのおふざけも面白くて魅力的ですよね。
いきなり別人になりきってボケまくった後に自身でキレキレの突っ込みを入れたり、ゲーム画面や配信画面、3Dの体を使ってダイナミックに場の笑いを搔っ攫っていくその破天荒なスタイル。
リスナーからも
・「企画にチャイカ放り込んでおけば、とりあえず成立する」
・「取れ高の精製マシーン」
・「存在するだけで絶対に爪痕を残してくれる」
などなど、絶大な支持を集めています。
ビジュアルもかなり特徴的です。
「メイド服を着たムキムキのオカマエルフ」という設定である花畑チャイカのビジュアルは恐ろしく目に留まります。
3D配信内にて、そのビジュアルで大暴れして場を沸かせることが多い花畑チャイカですが、実際の中の人はどのような姿なのでしょうか?
また、Vtuberになる以前は何をしていた人なのでしょうか?
花畑チャイカの前世ではないかと噂される「たまねぎおとこ」という実況者との類似性について中身の人物を考察していきましょう。
花畑チャイカ(中の人)前世がたまねぎおとこである 3 つの理由!
前世(中の人)がたまねぎおとこの理由その 1【声質が似ている】
【声質が似ている】
最初の根拠はこれですね、中の人の「声質が似ている」です。
花畑チャイカ=たまねぎおとこ説の根拠の最たる部分で屋台骨とも言える内容です。
たまねぎおとこの実況動画はいくつもYoutube上に残っているので、早速実際にじっくり視聴して確認してみました。
・・・声、似てる!
確かに似ている、というか同一と言ってしまっても過言ではないレベルですね。
とはいえ、完全に同じである訳ではなく、たまねぎおとこの声は花畑チャイカよりやや高めに聞こえました。
しかし、たまねぎおとこの動画は数年前のもの。
加齢に伴い声質が変化していくことを鑑みれば、花畑チャイカ=たまねぎおとこという説は決して不自然ではありません。
前世(中の人)がたまねぎおとこの理由その 2【おふざけの雰囲気が酷似している】
【おふざけの雰囲気が酷似している】
2つ目の根拠は、ふざけているときの感じが両者とも非常に似ているんです。
花畑チャイカのおふざけ、というか茶番、とっても面白いですよね。
実は前世だったたまねぎおとこにも共通する部分が多いんです。
実況中のトークはもちろん、数少ない実写のコラボ動画に至るまで随所に酷似する雰囲気が感じ取れます。
コラボ相手にスルーされようがガンガン楽しそうに茶番を繰り広げるその姿は、花畑チャイカそのもの。
個人的に「花畑チャイカ=たまねぎおとこ説」の理由として最も有力な根拠だと思います。
前世(中の人)がたまねぎおとこの理由その 3【デビュー時期と引退時期の辻褄が合っている】
【デビュー時期とたまねぎおとこ引退の時期の辻褄が合っている】
これも大きな根拠ですね。
たまねぎおとこは2018年1月の動画を最後に活動をしていません、事実上の引退でしょう。
そしてその引退のわずか5か月後の2018年6月に花畑チャイカはVtuberとしてデビューしています。
中の人であるたまねぎおとこがVtuber花畑チャイカに転向するために引退したと考えても何ら違和感はない時期関係です。
花畑チャイカ(中の人)前世たまねぎおとこの顔がイケメンで年齢は?
結論から言うと、顔が確認できる決定的な画像は確認できませんでした。
花畑チャイカさんは言うまでもなく、たまねぎおとこさんも顔出し等の露出を完全に避けるタイプの実況者であったようです。
花畑チャイカさんの外見像ですが、皆さん様々なイメージをお持ちだと思います。
・「ビジュアル設定通りに大柄?」
・「オネエ設定のルーツとなるほどの、女性的な顔立ち?」
・「眼鏡をかけているらしいから意外と知的な感じ?」
魅力的なVtuberだけに考察が止まりませんよね。
個人的な予想ですが、ゴリゴリの大男かつ非常にキャッチーな愛嬌のある3枚目なのでは?と妄想を膨らませます。
リスナーさんから怒られそうですが、花畑チャイカさんが好んでプレイするゲーム星のカービィに登場する「デデデ大王」のイメージですね。
そして、1枚だけたまねぎおとこさんの顔バレに類する写真が見つかりました。
こちらです。
某イベントでのファンとの交流の際の写真ですね。
中央の眼鏡をかけた男性がたまねぎおとこさんです。
・・・かっこよさげじゃないですか!
あんな低音ボイスの持ち主なので渋めの男性なのかと思いきや、中の人は細身でフレッシュなシルエットです。
顔の細部までは確認できませんが、このイベントでたまねぎおとこを実際に見た人たち曰く「格好良かった」とのこと。
確かに写真からイケメンなオーラが見て取れます。
年齢に関してですが、写真から分かるようにたまねぎおとこさんは少年と表現してもおかしくないほどに若く見えますね。恐らく当時は20代でしょう。
対する花畑チャイカさんの年齢ですが、配信の様子から想像するに中の人の実年齢は20代後半から30代前半といったところでしょうか。
しかしながら、公式設定や配信から実年齢を明確にさせることは不可能でしょう。
何故ならあまりにも虚偽の情報が溢れているからです。
17歳、2兆歳、100垓歳、0歳、無限、など花畑チャイカ自身の虚言壁も手伝って真偽は混沌の中です。
そもそも公式の年齢設定が「可変」であることから、これからも変幻自在に変わっていくでしょう、うーん面白いですね。
外見・年齢ともに決定的な証拠に基づく情報はありませんでした。
しかし、リスナーや他Vtuberからの愛され方から察するに、愛嬌のある外見であることだけは間違いないでしょう。
Vtuber花畑チャイカの中の人・前世まとめ
さて、花畑チャイカの中の人・前世はたまねぎおとこなのでは?というテーマで情報をお届けしました。
ここで簡単にまとめておきましょう。
・たまねぎおとこという実況者は、花畑チャイカに似ている点が多数ある
・たまねぎおとこと花畑チャイカは、声が似ている
・たまねぎおとこと花畑チャイカは、おふざけの雰囲気が似ている
・たまねぎおとこと花畑チャイカは、引退とデビュー時期が合致している
・たまねぎおとこのルックスは数年前の時点で、細身の少年のよう
これだけ有力な情報が集まると花畑チャイカの中の人・前世はたまねぎおとこだという説が真実味を帯びてきますよね。
現時点で明るみに情報が出ていないだけで、今後新しい情報が浮き出てくるかもしれません。
本人の口から雑談配信でぽろっと言ってしまいそうでもありますよね。
いずれにせよ、今後の活動から目が離せませんね。
他者との柔軟な絡みと爆発的なエンタメ力を併せ持つ花畑チャイカ、剛柔備わるスターVtuberの今後に期待です。