
お子さんの星座を選んでくださいね。今月の運勢、ラッキーキーワード、おすすめ海外絵本がわかりますよ!
【総合運】
今月の牡羊座は楽しいことがいっぱい。絵を描いたり、歌を歌ったり、遊んだり、ワクワクした気持ちで毎日を過ごせそうです。楽しいのはよいことですが、楽しいことに夢中になりすぎて怪我をしたり、うっかりして忘れ物をしないように気をつけましょう。学校や幼稚園、保育園では整理整頓やきちんとした生活態度を求められたりして、大変に感じることもあるかもしれませんが、今月は真面目に過ごす努力をすることで成長できるときです。頑張りましょう。
【ラッキーキーワード】
真面目に生活する
【おすすめの海外絵本】
ディビットが悪いことをしてママに怒られちゃっうのを読んで、自分の行動にも気をつけましょうね。
【総合運】
今月の牡牛座は好奇心旺盛です。いろんなことに興味をもち吸収していけるでしょう。本を読んだり、新しい言葉を覚えたり、勉強も楽しみながら取り組めそうです。もともと地道でコツコツ型の牡牛座ですが、今月はそんな自分のペースを乱されることなく、落ち着いて過ごせそう。人を楽しませたい気持ちも高まるので学校や幼稚園、保育園では、みんなの前で自分の意見をのべたり、みんなの意見のまとめ役を買って出るかもしれません。
【ラッキーキーワード】
マイペースに勉強する
【おすすめの海外絵本】
今日は日本の着物についてじっくり勉強してみませんか? 折り紙で着物の折り方も勉強できちゃうよ!
【総合運】
今月の双子座は周りの人たちと話す機会が増えそう。学校や幼稚園、保育園のお友達や近所の人、親戚のおじさんおばさんたちと楽しみながらコミュニケーションをとることによって、多くのことを吸収できる時期です。今月は魅力的な新しいお友達ができて忙しく過ごす一ヶ月になるかもしれません。お稽古事や勉強など6月頃から始めたことがある人は、今月は方針見直しの時期です。自分の体力や能力的に無理はないか、スケジュールに問題は無いか、じっくり検討してみましょう。
【ラッキーキーワード】
会話を楽しむ
【おすすめの海外絵本】
うさぎの親子の会話のお話を読んだら、きっときみのママともっともっと、お話したくなっちゃう絵本!
The Runaway Bunny (Essential Picture Book Classics)
ライター:編集部
世界への扉は親子の絆から。
自分の子どもには世界に羽ばたいて欲しいという想い。
私たちは、海外絵本の読み聞かせを通じて、世界の文化や価値観と触れ合いながら、英語やいろいろな言語を学んで欲しいと願っています。
ピクブクLibraryには、子どもの幸せを願うママパパの想いもたくさんつまっています。
海外絵本の読み聞かせ方や、絵本選びのお手伝いができる場になれば嬉しいです。
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...