
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテム。かわいいキャラクターや表情豊かなイラストのスタンプ1つで、トークがいっきに楽しくなりますよね。 今回は家族や友達に送りたくなること間違いなしの、絵本のキャラクターやかわいいイラストのスタンプをご紹介していきます。
まずは、誰からも愛される有名なキャラクタースタンプを3つご紹介します。絵本の中のかわいい世界観はそのままに、アニメーションの可愛らしい動きもプラスされていて、みんなの心をわしづかみ。
くまのプーさんと仲間たち(ほのぼのライフ)
出典:LINE STORE
ムーミン
出典:LINE STORE
ミッフィー アニメスタンプ
出典:LINE STORE
次にご紹介するのは、トークの返信に使いたくなるスタンプを3つご紹介します。「かしこまりました」「GOOD」「OK」などの簡単な言葉が入ったスタンプは使いどころ満載で、1つ持っているだけで大変便利なスタンプです。
ねずみくんのチョッキ
出典:LINE STORE
ひつじのショーン 飛び出す! ポップアップ
出典:LINE STORE
リサとガスパール Part2
出典:LINE STORE
最後は、英語を話す、ゆるキャラスタンプを4つ紹介します。どれも可愛らしいタッチのものばかりで、見ていて癒されること間違いなしです。人とは少し違ったスタンプを使うことで自分らしさを表現してみてはいかがでしょうか。
おしゃべり森の子供たち
出典: LINE STORE
お庭の仲間たち
出典:LINE STORE
Hedgehog’s Lovely LIFE
出典:LINE STORE
絵本の中の動物たち
出典:LINE STORE
いかがでしたでしょうか。 音声やアニメーションが付いたかわいいLINEスタンプは、まだまだたくさんあります。 自分だけのお気に入りのスタンプを探しだして、お子さんやママ友パパ友とのトークを楽しんでみてください。
ライター:編集部
世界への扉は親子の絆から。
自分の子どもには世界に羽ばたいて欲しいという想い。
私たちは、海外絵本の読み聞かせを通じて、世界の文化や価値観と触れ合いながら、英語やいろいろな言語を学んで欲しいと願っています。
ピクブクLibraryには、子どもの幸せを願うママパパの想いもたくさんつまっています。
海外絵本の読み聞かせ方や、絵本選びのお手伝いができる場になれば嬉しいです。
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...