
英語が苦手な「カノカン」さんは、子どもには英語好きになって欲しいという思いから、英語の読み聞かせに挑戦! 2児のママの英語育児体験記をマンガでつづります!
ポップコーンピザは「Do You Like Broccoli Ice Cream?」という歌の3番に出てきます。
この歌は、
ポップコーンは好き? Yes, I do!
ピザは好き? Yes, I do!
ポップコーンピザは好き? No, I don’t. Yucky!
というように好きなもの2つを合わせると不味くなる組み合わせを集めた歌なのですが、歌詞が簡単なので替え歌が作りやすいみたいです。
ただ合わせると美味しくなるものは簡単ですが、不味くなる組み合わせは中々思いつかないみたいで、うちの子は大抵美味しい組み合わせにしてます。
ちなみにこのシリーズは他に「Do You Like Spaghetti Yogurt?」と「Do You Like Pickle Pudding?」などがあって組み合わせを見てるだけでも結構面白いです。
そういえばパンは外来語ですが、英語で「パン」って聞いたことないな、と思って調べてみたらポルトガル語の「Pao(パン)」が語源みたいですね。
そしてパンは英語だとやっぱり(?)「bread」でした!合ってて良かった!!でも、あんパンとかバターロールみたいな丸いパンは「bread」ではなく、「bun」と言われるようで、これは初耳でした。
Do You Like Broccoli Ice Cream
漫画家:カノカン
絵本好きの4歳児とまだまだ未知数な0歳児の母をやってます。知育には興味があるけど詰込みよりものびのび育てたい!なにより自分も楽しくないのは続かないので、ゆる~くやってます。英語は苦手科目だったので、子供には英語好きになってもらって楽しく勉強してもらえたらいいな~。今までは日本語の本の読み聞かせばかりだったので、今後は英語の読み聞かせにもチャレンジします。よろしくお願いします♪
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...