
インスタグラムで話題沸騰! 日本一有名な「連絡帳」の保育園児「くもくん」とくもくんファミリーが英語教育を始めます。ママもパパも保育士さんも必見です!
はじめまして! たきれいと申します。3児の母でイラストーレターをしています。
(子どもは小3女子、小1男子、保育園3歳男子です。)
これからピクブクLibrary様にて英語育児の連載をさせていただきます。よろしくお 願い致します^^
私は英語が全く出来ないのですが、夫は英会話はできます。夫の職場で海外の方が働 いておられるためです。
そして、夫が海外の同僚さんをお招きして家族ぐるみで地域のお祭りや雪山へ出掛け ることがあるのですが、 私はおもてなしどころか、頭が真っ白になってしまい英単語さえ出て来ませ ん・・・。
しかしそんな時に子どもたちが大活躍です! 英語は「ハロー」くらいしか言わず 思いっきり日本語で話しかけるのですが、人懐こいので同僚さんは喜んでくださいま す。
これを機に自分も子どもたちも英会話に慣れて、海外からのお客様とコミュニケー ションを取りながら 一緒にレジャーを楽しみたいと思います!
また、末っ子くもの言葉の発達が遅いため異国の言葉が良い刺激になってくれたらと思っています。
漫画家:たきれい
3児の母でイラストレーターをしています。長女ユイポン2009年生、長男ラレオ2010年生、次男くも2014年生。私は英語を全く話せませんが、夫は仕事で英語必須です。夫の職場に海外の方が多く、家族ぐるみのレジャーにお招きすることが度々あります。その際は英会話オンリーなので私は汗を2リットルくらい流します。これを機に自分も子どもたちも英語に慣れて海外のお客様とレジャーを楽しみたいです!そして末っ子くもの言葉の発達が遅いため異国の言語が良い刺激になってくれたらと思っています。
たきれいのホームページ
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...