
英語絵本の読み聞かせを定期的に行っているネリーズ飯田橋ブックストア。
9月も開催決定です! 定員がございますので、お早めにご予約してくださいね。
【 第7回 読み聞かせ会のお知らせ 】
2017年9月9日(土)13:00~ 第7回読み聞かせ会を開催いたします。
読み聞かせしていただく先生は昨年も読み聞かせしていただいたAshley Vanstone 先生です。
< 絵本タイトル >
●No! David!
●Guess How Much I Love You
●Five Little Monkeys
●The Very Hungry Caterpillar
たくさんのご参加お待ちしております。
■ご予約・お問い合わせ
★場所:ネリーズ飯田橋ブックストア
★TEL:03-5275-6766
★e-mail:store@nellies.jp
※対象年齢は3歳以上となります。
※定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
ご参加方法はe-mail、TEL、直接店頭でも受け付けております。
参加する方の
・ お名前
・人数(例:子供1 保護者1)
・お子様の年齢
・電話番号
をお伝えください。
ライター:編集部
世界への扉は親子の絆から。
自分の子どもには世界に羽ばたいて欲しいという想い。
私たちは、海外絵本の読み聞かせを通じて、世界の文化や価値観と触れ合いながら、英語やいろいろな言語を学んで欲しいと願っています。
ピクブクLibraryには、子どもの幸せを願うママパパの想いもたくさんつまっています。
海外絵本の読み聞かせ方や、絵本選びのお手伝いができる場になれば嬉しいです。
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...