
あなたのエピソードがマンガになるかも?!
「ピクブクLibrary」では、お子さまに英語教育を実施している方からの「面白い・笑える」「プチ失敗談」などのエピソードを募集しています。
お子さんに英語教育を実施していて体験した面白い、笑えるエピソードやプチ失敗談などを書いてください。1件につき一つのエピソードに絞ってください。「この出来事は面白くて、人に話しちゃった!」というようなエピソードを募集します。
頂いたエピソードから、特に面白い、興味深いエピソードを選んで、4コマ漫画にします。そのマンガと、納品された文章を幼児英語教育に関するウェブサイトに掲載します。
内容を拝見し、特に面白いものを書いてくださった方には、追加のお仕事依頼をさせて頂く予定です。
下記全てに当てはまる方
・0才~6才(未就学児)のお子さんがいらっしゃる方
・上記年齢のお子さんに英語教育をしている
→習い事、通信教育、家庭学習、CD聞き流しなど問わず
ご応募はこちらから
↓ ↓ ↓
クラウドソーシング「クラウドワークス」 https://crowdworks.jp/public/jobs/1400668
ライター:編集部
世界への扉は親子の絆から。
自分の子どもには世界に羽ばたいて欲しいという想い。
私たちは、海外絵本の読み聞かせを通じて、世界の文化や価値観と触れ合いながら、英語やいろいろな言語を学んで欲しいと願っています。
ピクブクLibraryには、子どもの幸せを願うママパパの想いもたくさんつまっています。
海外絵本の読み聞かせ方や、絵本選びのお手伝いができる場になれば嬉しいです。
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...
最近ではキャラクターグッズも大人気の、アーノルド・ローベル作「Frog and Toad(がまくんと...
子どもに英語で絵本を読んであげたいけど、発音に自信がないと悩んでいるママ必見! ネイディブの発音を聴...
みなさんは普段LINEを使いますか? LINEといえば、トーク中に押すLINEスタンプはマストアイテ...
世界中で大人気のカラフルな絵本『はらぺこあおむし』(偕成社社刊)は、エリック・カールの代表作といって...
2010年に村上春樹翻訳による新版が出版され、途切れることなく多くの人に読み継がれている『おおきな木...